浮気をされるのは誰しも辛いことです。
時が解決してくれるどころか、怒りは増すばかり……。
食事も喉を通らず、眠れずに何日もの間現実と向き合っていると心が折れてしまいますよね。
今回はそんなあなたの“浮気が許せない怒り”に終止符を打つため、気持ちを整理する方法を解説していきます。
私がカウンセラーとして向き合った相談の中で分かった許せない気持ちの整理方法です。
ぜひ参考にしてみてください。
浮気を許せない…「怒りと悲しみに震える」あなたの気持ちを整理する方法
ここからはさっそく怒りと悲しみに震え、浮気を許せないあなたの気持ちを整理する方法をご紹介していきます。
ここでご紹介している方法は以下の通りです。
✓自分にも原因はなかったかを振り返る
✓周囲に似たような体験がある人を探して相談する
✓浮気を許すことは自分のためであることを思い出す
✓許せないは地獄言葉であること知る
浮気を許せない… 夫の浮気する「理由」と「男性心理」をまずは調査すること
歌手のMINMIさんは元夫である若旦那さんが既婚者であるにも関わらず「女性を口説いていることをとがめることはしない」と公言していたようです。
この浮気を仕方ないとする原因については結婚して数年、夫婦関係を超え友人のような関係になってしまったことからだそうです。
ただ、このように夫が女性として見ることができなくなった背景には、妻も男性として夫を見ることができないという事実もあります。
こういう場合夫は開き直り、浮気をすることが“あまり悪いこととは思っていない”場合があるのです。
「男としてみてくれないし、女としても見れないから仕方ない」といった具合にです。
これだけ聞くと余計に怒りも悲しみも増してきてしまうかもしれませんが、自分にも非があったかもしれないと認めるだけでもだいぶ気持ちが楽になるものです。
例えば、車にひかれてしまって入院をし、全治1か月の重傷…車の運転手を許せない気持ちになることでしょう。
でも実は事故の原因を思い返すと、歩いて考え事をしていたら不意に車道に出てしまったことが原因だとしたらそれでも運転手のことが許せない気持ちは変わらないでしょうか。
自分に原因はなかったのか?よく思い返してみると、許せないという一方的な気持ちが変わってくるかもしれません。
夫がどうやら浮気をしているらしいと感じつつも、なかなか行動に移せない女性は多いことでしょう。 自分で調べた場合、失敗してしまうと最悪夫にバレてしまい、証拠隠滅されてしまう恐れがあります。 夫を泳がせつつ、確実に浮気の証拠を収集し[…]
浮気を許せない… 不倫の末の離婚…夫婦関係のふんぎりをつけるための相談する相手とは
若旦那さんとMINMIさんの話に戻りますがその後、二人は離婚しています。
過去にMINMIさんは家族としてやっていけるのであれば浮気は許せると言っていることから、家族としてやっていけなくなったことが離婚の理由だと考えられています。
しかしそれは本当でしょうか?
口では浮気を許すと言っていたとしても、浮気を繰り返す夫を許せないという気持ちは女性なら誰しも根底にはあるはずです。
なので、夫婦関係が徐々に破綻していくのは想像に難しくありません。しかしそれでも浮気が原因で離婚を決断するとなると、気持ちの整理をするのには大きな力を要するでしょう。
結婚している場合でも未婚でも心の負担が大きいことは変わらないので、気持ちを分かってくれる友人や、離婚を経験した知人、あるいは両親に相談すると良い効果が得られることがあります。
それぞれに相談することでときには辛い意見もあるかもしれません。
聞いてもらい共感してもらうだけでも気持ちの整理につながりますし、一緒に整理を手伝ってもらうこと許せない気持ちを落ち着けることができるでしょう。
浮気を許せない… 別れた後も許せない…怒りの気持ちを整えるのは自分の幸せのため
私のところに相談に来たある女性は彼の浮気が原因で喧嘩が絶えなくなり、あろうことか彼のほうから別れを切り出されました。
傷ついた分時間がかかりましたが、しばらくたってから再開した彼女は明るく前向きに見え「実は好きな人ができました!」とまで打ち明けてくれたのです。
彼女は彼を許せないという気持ちをきちんと整理できたおかげか、その幸せそうな表情に嘘偽りはありませんでした。
たまに、彼氏を許せず暗い人生を歩み続けたり、彼に怒りをぶつけることをやめない女性を見かけることがあります。
彼女たちがいつまでも辛い理由は、浮気を許せないという憎しみにかられ、彼に執着しているからなのです。
気持ちを整える必要があるというのは他ならぬあなたのためです。あなたは幸せになるために前に進むべきなのです。浮気が許せない気持ちをきちんと整理することができれば、次の恋愛はきっとうまくいくことでしょう。
「憎しみや争いからは何も生まれない」
人類が身をもって証明してきた答えは戦争も夫婦やカップル間の場合でも同じです。
許すことは自分のためであることを思い出しましょう。
離婚。 その決断をする前にはとても悩むものですし、離婚すると決めても受け入れるまで辛い毎日を過ごすことになります。 離婚を考えたり決めたからには、相手をこらしめたい上に、もらえるものをすべてもらいたいですよね。 こちらだけ[…]
「許せない」は自分を苦しめる地獄言葉です
「許せない」は使うと不幸になり、自分を苦しめる地獄言葉です。
地獄言葉・天国言葉という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
自己啓発の世界でとても有名な斎藤一人さんや心理学者の小林正観さんらが提唱している言葉なのですが、
天国言葉は
ありがとう
感謝します
うれしい
許します
などがありますが逆に地獄言葉は
不平不満
ついていない
愚痴
心配事
許せない
などがあります。
天国言葉を使う人はいいことを引き寄せ幸せに過ごし、逆に地獄言葉を使っている人は不幸を引き寄せネガティブな連鎖は続いていきます。
実際にどちらがいい未来を手にしていくか想像してみてください。
Aさん「浮気されてしまったけど、私も原因を作っちゃったし恨みなんてもうない。次にいい恋愛をするために気を付けることを勉強できたから次に向けて頑張る!」
Bさん「絶対に浮気なんて許せない!私がこれだけ尽くしてきたのに裏切って、もし私に非があったとしてもそれとこれとは別!次の彼女となんか幸せに過ごさせないし地の果てまで追いかける!」
当然Aさんのほうが幸せをつかむのは明らかですよね。
地獄言葉はさらなるネガティブを引き寄せます。
このことを覚えておくだけでも怒りがわいてしまったときに冷静になれます。
まとめ
浮気を許せない気持ちは十分にわかります。
しかしどんなに憎んでも恨んでも起きたことは変わりません。
私のもとに相談に訪れた方々も「もう考えても仕方ないんで忘れることにしました…」なんて嘘でも口にしている人のほうが許せない浮気から離れて早々に幸せをつかんでいました。
✓自分にも原因はなかったかを振り返る
✓周囲に似たような体験がある人を探して相談する
✓浮気を許すことは自分のためであることを思い出す
✓許せないは地獄言葉であること知る
これらのことをしっかりと理解して一刻も早く気持ちを整理して怒りを手放しましょう。