最近、夫の様子がおかしい。
なんとなく今までと違う。
「もしかして、浮気!?」
女のカンは鋭く、昔は魔力とも言われ死刑にされてしまう時代もあったほど定評があります。
カンの鋭さは今までの出来事で十分自覚しているあなたが、違和感を覚え怪しいと感じるなら何かある可能性は高いかもしれません。
そんな変化に気づいてしまったなら、もしかしたら仕事も家事も手につかなくなってしまっているのではないでしょうか。
夫が浮気しているかもしれない…
でも誰に相談していいかわからない。
相談する相手がいない。
夫の浮気なんて恥ずかしいし相談なんてできない…
そんなあなたへこの記事では浮気に感づいてしまった時にしたい浮気相談3ステップと結婚した状態で浮気が発覚したらその先には何が待っているのとその対処法までをまとめました。絶対に怪しい、そう感じているならぜひ参考にしてみてください。
浮気相談はどこに?「絶対に怪しい」感づいたあなたがしたい相談と調査
浮気相談てどうしたらいいのだろう…
絶対に怪しい、しているのはわかっている…感づいてしまったあなたがしたい浮気相談3ステップと調査の方法も含めてまとめました。
STEP.1① 浮気や不倫された経験のある女友達に、モヤモヤしている心のうちを相談する。
夫が浮気しているかもしれないなんて、正直誰に相談したらいいか悩みますよね。
親や姉妹など自分に近い存在だと、余計な心配をかけてしまうかもしれない。
かといってママ友や近くの人に相談すると変な噂が広がって、子供や自分の居心地に影響が出てしまうかもしれません。
このような「浮気の疑い」段階の相談の場合、ベストな相談相手としては浮気された経験のある無雁からの女友達です。
あなたの思いや不安を相手に伝えるだけでも、心のモヤモヤが晴れる感覚を味わえます。
浮気をされているかも?と思った時に辛いのは、一緒に気持ちを分かち合い共感してくれる人がいない状態です。
同じ経験をした人に話を共有し、共感してもらうと心をぐっと軽くすることができます。
STEP.② 浮気の証拠を集めてみましょう
証拠がなければただの憶測の可能性が残り続けます。
なのでまずは確実な証拠を集めてみましょう。
最初にチェックするのは、スマホです。
旦那さんのスマホにロックはかけられていますか?
LINE事態にもロックがかかっていたりする場合はかなり怪しいです。
スマホチェック方法
チェックするタイミングは旦那さんが入浴中の時間や寝ているときです。
もしロックがかかっていたら旦那さんがしそうなパスワードを一日2回だけ試してみましょう。
3回やってしまうとセキュリティロックがかかって、見ようとしたこと自体がばれますので気を付けてください。
それでも解読できなければ旦那さんが打っているところをこっそり見るのも手です。
もし顔認証の携帯ならしめたもの、ある程度暗くても読み取ってくれるので寝ている旦那さんの顔でロック解除です。
(iPhoneは寝ている顔でも解除できます)
注意したいのがバックグラウンドで起動しているアプリ、ロック解除したら最初にここ見てください。
寝る前にすべて消えていないと気が済まないなんてこだわりがある場合、夜消したはずのアプリが起動しているなんてパターンでばれてしまうこともあるので注意してください。
ロック解除して証拠を見つけたら自分の携帯で撮っておくもの
・浮気相手の写真
・トーク履歴
・電話の履歴
その他に証拠になるものは、旦那さんの帰宅時間や休日出勤の記録です。あなたの手帳に記録しておくことで今後、証拠のひとつとして力を貸してくれるかもしれません。
浮気が疑わしい… そんなときはとても動揺を誘われるものです。 勘違いであってほしい… でも疑ったままでは一緒にやっていくのにとても障害がある…そんなはざまで苦しんでしまうものですね。 そこで今回は携帯から浮気を調査し[…]
STEP.③シロクロはっきりさせたいのなら、探偵事務所に調査を依頼。
ここまで来ても証拠がつかめていない、はっきりとさせたいという場合は、探偵に依頼してみましょう。
もしスマホなど手近なもので証拠がつかめないのなら探偵が安全です。
もし仮に尾行したりしてバレた上に何もなかったとしたらそれを機に夫婦関係が壊れてしまうなんて場合もあります。
素人が外で調査をするのはなかなかリスクがあるのでお勧めはできません。
何もしていないのに尾行までされて調査されたとしたらかなりわだかまりと不信感を生んでしまうことになります。
そうならないために、絶対バレずに真実だけをつかんできてくれる探偵はとても力になってくれます。
少々費用は掛かりますが、もし「クロ」だったら探偵に依頼した際の出費を旦那さん、義理の両親に後から請求すればOKです。
「シロ」だったら、そのごすっきり過ごすための安心料として納得してしまいましょう。
当ブログでたびたび紹介し数社の中から選び抜いた一社を掲載しておきますので、調査を依頼する際にお役立てください。
完全に怪しいし、もう浮気しているのはわかっている。 誰かとこそこそ連絡を取ったり謎の日があったり分かっているんだけどいまいち証拠をつかみくれなくて話が出来ない… 本人に聞いても「知らない」「友達と出かけた」しまいには「疑ってんの[…]
浮気が確定した場合、どのような未来が待っているの?
考えたくないかもしれませんが、ここからはあなたの旦那さんが浮気をしていた場合、今後とるべき対応を記載していきます。
離婚前提。弁護士をたてて裁判で徹底的に戦う方法
浮気をした夫のことがどうしても許せない。これからも同じ家の中で暮らしていくなんて到底無理という場合。
浮気や離婚裁判の経験が豊富な弁護士に相談し、裁判で徹底的に夫(と浮気相手)と戦いましょう。
ただし、弁護士に相談するということや、離婚裁判が長引いいてしまうと高額な出費からは逃れることができません。
裁判で慰謝料請求が認められると、弁護士費用をプラスして請求できる場合もあるようです。
ただし、裁判に出席するために仕事を欠勤しなければならない点や、双方の合意が得られない場合は、相当な月日を離婚裁判に費やすことがある点も理解しておいてくださいね。
結婚し夫婦になってこれからずっと一緒にいると決めたパートナーの浮気は、精神的にダメージがありますよね。 想像しただけで心が痛くなってくるような最悪な出来事です。 そして、浮気相手へのふつふつと湧いてくる怒りの感情もどうしてい[…]
和解前提。夫婦で解決策を模索する方法
今までの夫婦関係もある、子供もいる。離婚までは考えていないというあなた。
旦那さんが浮気をした原因が自分にもなかったか、自問自答してみましょう。
思い当たることがあったら、この機会に旦那さんに聞いてみてください。
こんな記事を読んでみてもいいでしょう。
浮気no理由「なぜ人は浮気をするのか」理由ランキングと心理とは?
さらに、今後のことを含めて夫婦ふたりだけで話し合う時間もぜひ作りましょう。会話は年々少なくなっていませんでしたか。お互いに言葉がなくても、自分の考えが伝わっていると思っていませんでしたか。
長年連れ添った夫婦でも超能力者同士ではありませんから、考えていることを言葉にしてしっかりと相手に伝えなければ、徐々に思い違いや認識のズレが生じます。
これは、旦那さんの浮気発覚後に話し合いを重ねた結果、和解をした友人に聞いた話です。
旦那さんの顔を見ながら、今後の話をすることがしんどいなと考えていた矢先、旦那さんから夫婦でウォーキングをしたいと提案されたそうなんです。お互いに正面を向いて、同じ方向を見ながらなら比較的スムーズに話が進んだと聞きました。
まとめ
浮気が発覚したり事実を知るのはつらいことかもしれませんが、しかし黙認したままずるずるしたり疑ったまま過ごしていく時間は人生のかけがえのない時間を無駄にしてしまいます。
浮気の疑いがあるならはっきりとさせて、人生の時間を無駄にすることなくいいパートナーとの関係を築いていってくださいね。
関連記事 浮気調査「ゼッタイに知りたい人限定」ガツっとつかむ【証拠でスッキリ】
あわせて読みたい 浮気する彼氏ばかりとつきあうあなたの3つの理由【悪いのは誰?…】