この記事を読んでいるということは、彼氏が浮気しているかもしれない、もしくは浮気されたらどうしようと不安なのではないですか?
恋愛が始まるときは幸せでいっぱいですが、長く一緒に居るうちに喧嘩したり独占欲が出てきたり、そして相手を疑ったり辛い事もどんどん経験しますよね。
この記事では、あなたの彼氏は浮気しているのか?その確率を有名なMR探偵事務所や原一探偵事務所を参考に導き出します。
浮気診断の決定版!有名探偵事務所から導き出す浮気診断25項目
浮気をしている男性にはいくつか特徴的な行動が見られます。
「怪しい…」
「もしかして浮気してる?」
と思った場合の浮気診断方法をお伝えします。
まずは25のチェック項目がいくつ当てはまるが、チェックしてみて下さい。
□残業が急に増えた□休日出勤や出張が急に増えた□「送別会」「歓迎会」など、会社の飲み会が急に増えた
□仕事で忙しくしているのに、休日出勤や残業の手当てが付いていない
□会社の同僚や先輩の話を急にしなくなった
□仕事とプライベートで携帯を使い分けている
□仕事用携帯を、平日の夜や休日などしょっちゅう家でも使っている
□長期休暇や連休に仕事が入ることが多くなった
◆食事を家で取る回数が減った◆友達や先輩と出掛けることが多くなった◆外で手を繋いだり、一緒に出掛けることを避けるようになった
◆給料を自分で管理したいと言い出す
◆急に金遣いがあらくなった
◆帰宅後、すぐにお風呂に直行する
◆深夜になにかと理由をつけて、出かける
◆セックスの回数が減った
◆電話後に、聞いてもいない電話相手のことを話す
◇トイレ、風呂など携帯を常に持ち歩くようになった◇着信やメールが来ても「後でいい」といってあなたの前で見ようとしない◇急に携帯にロックを掛け始めた
◇ラインや通話の履歴を消している
◇メールの返信が遅い、電話しても繋がらないことが多くなった
◇カーナビに一緒に行ったことのないレストランやデートスポットの履歴が残っている
◇走行距離が最近とても増えている
◇車の助手席シートの位置がいつもと違う
あなたのパートナーにはいくつ当てはまりましたか?当てはまる数が多いほど、浮気している可能性が高くなります。
1つ程であればそんなに心配する事はありません。
3つ~5つはグレーサインです。
6つ以上あった場合は、非常に怪しいです。
浮気のサインとして大切なのは「急に」という点です。
急に行動が変わるということは、何か大きく生活が変わったということです。
あなたにその原因に心あたりがない場合は、彼が何か隠し事をしている可能性が高いです。
おまけ:男性が浮気をしたくなる時
浮気する男性と浮気しない男性がいますが、100%生まれつきや本人の性格という訳ではありません。
あなた次第で、彼を浮気や不倫とは無縁な一途な男性にすることもできますし、反対に浮気を助長してしまうこともあります。
彼氏を一途な男性にするためにあなたができる事は、「信用すること」です。
男性は「自由」が無くなることを嫌います。
疑っていると、束縛したり詮索する原因になりますし、何もしていないのに信用されていない状態は男性の「誠実でいよう」という心理を踏みにじってしまいます。
まとめ
浮気診断のチェック項目に複数個該当して不安だ…。
浮気しているかどうか気になってずっともやもやしている…。
そんな場合には探偵事務所に調査を依頼して正確な情報を知ることも一つの手です。
「探偵」と聞くと身構えてしまいがちですが、最近は無料で相談できる所が多いですよ。
また、相手を疑ったまま結婚するよりも、一度すっきりさせてから一緒に生きていきたいですよね。
関連記事 浮気調査「ゼッタイに知りたい人限定」ガツっとつかむ【証拠でスッキリ】
あわせて読みたい 浮気する彼氏ばかりとつきあうあなたの3つの理由【悪いのは誰?…】