浮気の治らない彼氏に頭を悩ませているあなたへ。
「男性の浮気は本能的なものなので仕方がない…」
そんなことがもしあるとしても到底許せるものではありません。
何度繰り返しても浮気が治らない、と悩まされている女性は多いものです。
私のもとへカウンセリングに来たある女性は、おつきあいを始めて早いうちに「一度でも浮気されれば別れる」と彼氏に伝えるそうです。
その理由は浮気をされて辛い経験をしたことがあり、その上で浮気をされた場合は相手にも相当の覚悟あるだろうと判断できるからなのだそう。
しかしどんなに手を尽くしてもやっぱりされてしまうのが浮気です。
浮気の問題はずっと昔から根深く残り、今も変わらぬ男女の問題。
そんな浮気に対しこの記事では、浮気が治らない原因と特徴をまとめました。
これを知っておけば今後その彼氏とはどう進んでいくべきなのかを決めることができます
治らない浮気に悩んでいるのならぜひ参考にしてみてくださいね。
✔︎この記事の参考書籍
浮気は治らない?「何度しても懲りない」治らない男性の原因と特徴
それでは浮気が治らない、何度しても懲りない男性の原因と特徴を見ていきましょう。
・彼氏つきあい初めて一度めの浮気の場合
・過去に浮気をしたと自白「浮気の原因と理由から見る浮気の可能性」
・「徹底調査!」浮気が治らない男性は罪悪感を感じているかでわかる?
彼氏とつきあい初めて一度めの浮気の場合
酔った弾みなどで「つい」。
男性の浮気で一番よくあるパターンだと思いますが、浮気をした彼の記憶も曖昧、女性からの誘いも相まって一夜限りの関係になったという場合。
浮気が治らないタイプはここで反省をしない、または反省したそぶりを見せても数日後にはケロッとしているようなタイプです。
私が相談を受けたある女性が、付き合って初めて浮気をされた時のこんな話をしていました。
浮気後彼は反省しているようには見えましたが、彼女は怒り狂いしばらく彼とは会わずに半分は別れた状態になっていました。
ですが彼女の怒りも徐々におさまり、一度の目の浮気という事実に免じて今回は許すことにしたそうです。
これが彼に十字架を背負わせたようで、その後は浮気どころか飲み会も自主的に減らし、浮気と疑われそうな行動自体を慎むように彼氏が変化したのです。
何より彼女を一層大切にしてくれるようになったとのことでした。
これが2回めになれば即アウトとなるところですが、彼はその後浮気をすることはなかったそうです。
これが浮気が治る男の特徴。
治らない男性は飲み会も減らさず行動を慎むこともない、もしくは減らしてもまたすぐに元通りな男性はそもそも浮気気質なので何度も繰り返します。
次は、次こそは、と許し続けると「許されるから大丈夫」とまた同じことを繰り返すだけなので早いうちに見切りをつけましょう。
✓原因の大半は「弾みでつい」
✓浮気が治らない彼氏の特徴は、一回目の浮気で行動が変わらない
過去に浮気をしたと自白「浮気の原因と理由から見る浮気の可能性」
あいたての頃に「浮気はしたことある?」と逐一彼氏に聞いてまわり、疑心暗鬼になっている女性も多いのではないでしょうか。
これに対して「過去にはしたことがある」と答える男性の浮気をした原因を聞いてみると浮気が治るタイプか治らないタイプかがわかります。
“「さよなら」が知ってるたくさんのこと”という本の中にはセックスで得られる快感が、「体で繋がっている人」と「心で繋がっている人」がいるのだとされています。
浮気をした原因がどちらに該当するかを確認すると知ることができます。
心でつながるタイプはよほど合う女性と出会わない限り浮気に発展しませんが、体でつながるタイプは「〇があればだれでも」という大多数が対象になっているので治らないのです。
✓過去の浮気の原因を調査すると治るか治らないかがわかる
✓浮気が治らないタイプの特徴は体でつながるセックスをしている
「徹底調査!」浮気が治らない男性は罪悪感を感じているかでわかる?
最初の項目で行動が変われば治るタイプ、変わらなければ治らないタイプと話しましたが浮気をした後の彼の様子でも治るか治らないかがわかります。
猛烈に反省している様子があれば、治らない浮気ではない可能性があります。
しかし浮気をした後に罪悪感を感じていない場合は、それはもう“癖”になってしまいます。
当たり前のような話ですが、罪悪感が見えないのならその彼氏はやめたほうがいいでしょう。
その浮気癖のある男とずるずると結婚してしまったなんてことになれば大変です。
そこに待っているのは浮気から言葉を変えた不倫。
あなたが探偵へ調査を依頼し、泥沼の離婚劇に発展…なんて可能性もあります。
そうならないためにも、彼の感じる罪悪感はとても重要です。
✓罪悪感がないならその彼氏の浮気は治らない
まとめ
浮気は一度でもされてしまうと、わだかまりが生じ関係を修復するのは至難の技です。
そんなとき再構築するのかどうかのポイントとしては彼の浮気が治るか治らないか。
次は大丈夫かもしれない…そんな許しが結果的に自分を苦しめることになります。
特徴をしっかりと見極めて見切りをつけましょう。
最後に傷つくのは自分です。
あわせて読みたい 浮気する彼氏ばかりとつきあうあなたの3つの理由【悪いのは誰?…】