失恋は誰しも辛く、悲しく、心におおきなストレスを与えてしまうもの。
失恋だけでもストレスなのに、
SNSで元カレが女性と遊んでいるのを見てしまった…
元カレのが別れを切り出した本当の理由を後から聞いてしまった…
こんな場合ストレスは募るばかり。
失恋のストレスが重なって、うつ病になってしまう方もいるほどです。
この記事では失恋のストレスで苦しんでいるあなたへ失恋した時のストレス解消法をご紹介していきます。
恋愛カウンセラーとして多くの女性の苦しい時間に一緒に向き合ってきた私が厳選した解消方法です。
実体験をもとにした記事ですのでそう巡り合えない情報。
ぜひ参考にしてみてください。
失恋ストレス解消「恋愛カウンセラー」が一番いい方法教えます
ここからはさっそくの失恋ストレスの解消方法をご紹介します。
私は恋愛カウンセラーとして6年間、数多くの失恋に立ち合い多くの人の苦しい場面に寄り添ってきました。
そんな私がアドバイスをしたり話を聞きながら効果が高いと思ったものを厳選してここにまとめました。
失恋ストレス解消法 一人の時間を少なくする
失恋してすぐの気持ちが落ち込んでいるときは、一人だとずっと悲しい気持ちを引きずりがち。
そんな時は、友人や家族と過ごす時間を増やし会話や食事を楽しむようにしましょう。
周りに甘えて、考えすぎてしまう時間を作らないのが最適です。
一人で家に閉じこもっていてやっと外に出てきたという方は、目の下にクマを作って肌も荒れとても雰囲気が暗くなっています。
逆につらく苦しいけどなるべく人と話すようにしています、なんて言っている方は比較的明るめな状態で相談にやってきます。
どちらも本人的にはとてもつらい状態なのですが、ストレスの具合は歴然です。
一人の時間を減らしてなるべく人と話すようにしておきましょう。
失恋ストレス解消法 辛く悲しい気持ちを聞いてもらう
女性は特に自分の気持ちに共感してもらい、話を聞いてもらうことで心が穏やかになります。
そのため、仲のいい友人や信頼していて好きな人に話を聞いてもらうのをおすすめします。
話ながら泣いてしまうかもしれないと懸念することはありません。
私がカウンセリングしているときにも話せなくなってしまうほど泣いてしまう方もたくさんいました。
しかし泣くということは感情を開放させてストレスを外へ流すようなイメージでとてもいいことです。
とにかく気持ちを聞いてもらいましょう。
失恋ストレス解消法 紙に自分の本音を書く
紙に本音を書くのもおすすめの方法です。
心にたまった毒をすべて出す、いわば心のデトックスをすることでストレスの解消になります。
誰に気を使う必要もないので、少々汚い言葉でももちろんOK。
紙が何枚になってもいいので、スッキリするまで思う存分書いてみましょう。
カウンセリングをしていて、「見せなくてもいいからとにかく思う存分紙に気持ちを書いてみて」というと、(???)といった顔をする方をたびたび見ましたが、書き始めると止まらなくなって紙が足りないとまで言い出す方もいました。
そのあとはストレスを解消してすっきりとした顔でかえって行く方を何人も見てきました。
失恋のストレスに悩むあなたへ。 失恋のストレスはとっても負担ですよね。 仕事や趣味や家にいる時間もすべてに集中できず、ずっとモヤモヤとストレスがすべてをつまらなくしてしまいます。 この記事ではそんなあなたへ失恋ストレスについて[…]
失恋のストレスからうつ病に!?こんな症状は要注意
失恋にうつ病はあまりイコールにならないかもしれませんが、今は「失恋うつ」という言葉があるほど。
失恋はうつ病に直結する可能性がある出来事なのです。
忘れられず、復縁したいとばかり考えてしまうのも、ストレスを増してしまう原因になります。
もしかして、うつになっている?と感じてしまった場合とても注意が必要です。
失恋うつの症状
こんな症状に心当たりはありませんか?
- 朝は心の調子がとても悪い
- 気分の落ち込みが激しくどうにもならなくなる
- 自分では自覚がないが言動が変だといわれる
- 心が制御できなくなって言わないほうがいいことややってはいけないこともやってしまう
- 無気力や倦怠感がひどい
〇無理に忘れよう、現状から抜け出そうなどと思わない。
無理に彼の事を忘れようと頑張っていませんか?
今の落ち込んだ気持ちをどうにかしようと空元気になっていませんか?
これらの場合、そのままにしておくとうつになりかねません。
落ち込むことも、泣くこともすべては人間として当たり前のことです。
まず失恋して2週間は自分の心に正直に生きてみましょう。
〇うつ病が悪化する前に、クリニックに行くのもおすすめ。
失恋でうつ病なんて恥ずかしい…。と思わなくても大丈夫。
心の風邪であるうつ病は、なってしまった場合専門医にかかるのもおすすめです。
眠れない、気持ちがずっと落ち込んでいるなど、いつもの自分ではないと感じたら早めに受信するのも一つの手なのです。
恋愛絡みでのストレスからうつ病になり、最後には自殺を考えてしまう女性が若い世代には多いといいます。
そうなる前に、あなたの命を守るためにクリニックに行くのです。
一人でどうにかしようと思いすぎず、専門医の力を借りてゆっくり回復するのもいいでしょう。
✓「眠れない」 ✓「食欲がない」 ✓「無気力で何も楽しくない」 ✓「誰とも会いたくない…」 失恋して辛い日々を自分一人で耐えているあなた、もしかしたらそれは失恋うつかもしれません。 私自身も失恋してから半年以上[…]
また恋愛をしたくなる。新しいストレス発散方法とは?
最近失恋した女性に多いストレス解消方法が「一人海外旅行」です。
近場のタイや、シンガポール、特に台湾は人気が高いです。
パワースポットも多く、美味しいグルメも台湾が人気のポイント!
女性一人旅ツアーも多く格安で行けるのでおすすめの観光地です。
ストレスを発散するために思い切って一人旅をしながら自分を見つめなおしてはいかがでしょうか。
旅行会社の広告を眺めるだけでも気持ちが前向きになって失恋のことしか考えられなかった今までから抜け出すことができますよ。
失恋してさみしい… これまで隣に居た彼がいない… 片思い中の彼は友達の彼氏になってしまった。心に冷たい風が通り過ぎるようなそんな感覚がとても辛いですよね。 しかしこの”さみしい”という気持ちは失恋を乗り越える上でとても大切[…]
まとめ
いかがでしたでしょうか。
女性向けの失恋ストレスを解消する方法を一気に紹介しました。
失恋をしてもまた恋愛がしたいと思えるように回復できるのが理想です。
無理をせずに、自分のできることからまずは始めてみてはいかがでしょうか。