ペアーズはマッチングサービスを運営する業界内でもマッチング率は最高値を記録しています。
ペアーズに登録すればほとんどの方がマッチングできるのは事実です。
しかし登録者に中には、はなかなかマッチングに至らない方もいらっしゃいます。
特に男性はマッチング率が低く、悩みを抱えている方が多いようです。
そのような方のために今回は女性の方から聞いた、
「こんな男性はマッチングしたくない!」
というNGポイントを紹介していきます。
加えてマッチング率アップの方法を紹介していこうと思います。
現在ペアーズでのマッチング率が上がらず悩んでいる方、またこれからペアーズを利用する方もこの記事を読み、マッチング率アップに向け上手にペアーズを利用していただければと思います。
ペアーズ内での男女別マッチング率と恋活・婚活に成功した方の割合を調査!
まず初めに現在のペアーズ内での実際のマッチング率について紹介していきます。
ペアーズ公式発表によりますと、現在男性は平均マッチング率は約10~13%になっています。
これにより有料会員に与えられるひと月の「いいね!」を30人行った場合に、一か月平均で3~4名とマッチングが出来るということになります。
それに比べ女性は自分が「いいね!」した男性と9割近い確率でマッチングができているそうです。
そのマッチング後に、意気投合して交際や結婚まで至った人数はなんと2020年1月時点で25万人以上に上るそうです。
現在、ペアーズの登録者数が1000万人いるので約4割の方が交際に発展しているということになります。
もちろん平均数なので必ずこのような結果になるとは限りませんが、このマッチングの割合は業界内でも最高峰の数値となっています。
ですのでペアーズのマッチング率が高いのは事実なのです。
交際はマッチングではない!?そもそもペアーズでのマッチングとはどういう状態?!
上記ではマッチングというワードを多く使っていましたが一体マッチングとは何なのか、わからない方もいるかと思います。
最初に言っておきたいのはマッチングと交際発展は別物です。
以下で詳しく解説していきます。
そもそも、ペアーズ内で使用されるのマッチングというワードは、自分が「いいね!」を送った
相手からも「いいね」が返ってくる状態を言います。
つまり、お互いがお互いに興味がある、気になっている状態なのです。
また、ペアーズは双方の「いいね」がそろわなければ、メッセージのやり取りがスタートできないのでこのマッチングは恋活・婚活で重要な状態なのです。
マッチングが出来なければ恋活・婚活のスタートすら切れていない状態と同じなのです。
ですのでマッチング率を上げることは非常に重要となってきます。
【男性必見】誰でもマッチング率をアップさせる方法を教えます!
ここからは恋活・婚活で重要なマッチング率をアップさせる方法を紹介していきます。
特にマッチング率が低迷気味な男性は必見の内容になっています。
そもそもなぜマッチング率が上がらないのでしょうか。
ペアーズを利用した経験んがあr女性に調査したところ、その原因のほとんどがプロフィール設定にあるということがわかりました。
ここからは女性の意見をもとにNGポイントと、改善点を紹介していきます。
プロフィール画像が本人ではない
やはりマッチングをする際に相手がそのようなルックスなのかは誰もが気になるところです。
さらに第一印象がこのプロフィール画像になるわけですからそもそもプロフィール画像が自分ではなかったり、自分の写真を一枚も載せていない男性とのマッチングを拒む女性がほとんどです。
そもそも自分の顔を表示していない時点で怪しさ満点なので、まずはプロフィール画像は自分の写真にしましょう。
画像は本人だが加工している
このパターンは自分の容姿に自信がない男性にありがちです。
加工アプリで撮影した写真、顔の一部が隠れている写真を設定している男性は女性からの評判はとっても悪いです。
自信がなくても本気で素の自分を好きでいてくれる人と巡り合うためにもありのままの自分の写真を設定するようにしましょう。
本人画像ががアップすぎる
こちらも女性からの評判は低いです。
ありのままのすべての容姿をさらけ出しているのは好感ポイントですが、アップすぎると女性は恐怖を感じます。
ある程度離れた画像を設定するようにしましょう。
鎖骨あたりくらいまで見えるまでの画像が印象もよくおすすめです。
プロフィール設定が大雑把
プロフィールが大雑把で女性が知りたい情報すら書いていない男性をみると女性からしたら「この人本当に婚活したいの?」「体目的?」など勝手にイメージを作り上げてしまいます。
そのためプロフィールは細かく設定し、恋活・婚活に意欲的であることをアピールしましょう。
不要な情報が多い男性
しかし④番で説明した内容をはき違えてプロフィールを細かく設定しすぎるのもよくありません。
細かいに加えて内容が一番重要なのです。
例えば「最近彼女と別れました」など女性関係の表記、また「女性へぬくもりを提供します」「ハグが好きです」など女性が思わず鳥肌を立ててしまうものはやめましょう。
せっかくのイメージが駄々下がりです。
プロフィールには趣味や特技など自己紹介文程度にしましょう。
このようにマッチング率が低い男性に共通しているプロフィール設定についてまとめました。
女性がマッチングしたいと思う男性の多くは、
・最低三枚以上の本人画像が掲載されている
・自己紹介文に細かく設定されている
・この人なら大丈夫そうと安心感がある男性
この三つが多いです。
そのためにもNGプロフィールはやめ、女性からの印象もがいいプロフィールの設定が必須です。
実際にプロフィールに力を入れた男性のほとんどがマッチング率がアップしたそうなので、まずはプロフィール設定の見直しから行ってください。
マッチングが恋活・婚活を制す!今すぐマッチング率をアップさせましょう!
今回はペアーズのマッチング率について紹介してきました。
ペアーズは業界内で最高値のマッチング率を誇ってはいますがその裏には利用者の力が必要不可欠です。
ペアーズを利用している方は本気で婚活・恋活に励んでいる方が多いので、少しでも抜けポイントがあるだけで他の同性と比べられ、異性からのイメージダウンに繋がります。
ですのでマッチング率が低迷して悩んでいるあなたも、まずは第一印象となるプロフィール設定に力を入れ、マッチング率アップに繋げられるように頑張ってみてください