復縁ラインをなんて送ったらいいのか…
どうしたら復縁できるんだろう…
どんな文章がいいかな?
復縁のラインを考えているあなたにはもしかしたら忘れていることがあるかもしれません。
それは元彼の気持ちの話しです。
ラインの内容を考える前にとっても大切なのは、元彼の気持ちや状況を考えて優先すること。
これを忘れて自分が元彼になにを送るかばかりを考えていてはきっと復縁は失敗に終わってしまいます。
ちゃんと復縁を成功させて元彼との幸せだったあの頃を取り戻すために、この記事を読んでください。
特に相手の気持ちを考える前に自分がどうするかばかり考えていた、元彼を優先するなんて考えた事もなかったという方は必見です。
ちゃんとこれを知っておけば元彼とのあの日々が戻ってくることも夢ではありませんよ。
復縁ライン「大切なこと忘れていませんか?」
復縁のラインを考える前に大切なことを忘れていませんか?というお話は最初にもしましたが、復縁を成功させるためまず考えるのはラインの内容ではありません。
元彼の気持ちや状況を考えて優先することです。
ラインをどう送ったらいいんだろうと考えてるときは自分を優先的に考えている状態です。
でも一番大事なのは元彼を優先的に考えることです。
こんな大切なことを忘れてしまっていると、こんなふうに思われてしまったり…
元カノからLINEきて胃痛頭痛吐き気やばい
— まっちゃ (@midorinoshocho) September 23, 2019
こんな思いをしてしまうかもしれません。
1カ月記念日とはとってもポジティブに言い換えていていいのですが、普通に辛いですよね…
今日で!元彼に!!LINEを!!!既読無視されて!!!㊗️1ヶ月記念日!!!!👏😭😭
— もも🍑 (@zettai_mikaesuu) September 20, 2019
もし自分が逆の立場だったら?
復縁したいと思っている側が、相手の気持ちや状況を優先して考えるのはなかなか難しいですよね。
きっとここで相手の気持ちになって考えることが出来たら全く違うものが見えると思います。
とても重要なところなのでこの先の場面を想像しながら読み進めてみて下さい。
あなたは今男性に告白されてどうしようか迷っているところです。
名前はタイキくん、同い年の最近出会った人で容姿も悪くはないし、人間的にもまあまあな印象です。
ただ今あなたは仕事が忙しい時期で、毎日残業3時間をこなしています。
仕事のプロジェクトのおかげで家に帰っても考えなければいけないことが山積みで大変な時期です。
もうヘトヘトに疲れ果てて、他のことは考えられない。
そのためタイキくんの告白に「考えてみるからしばらく待っててね」とだけ言っておきました。
そんな時にお母さんが体調を崩して入院してしまいました。
しばらく安静にすれば直るとのことなのですが、心配と病院通いも重なって心も体も苦しい状態です。
あと3週間もしないうちに繁忙期も終わりお母さんも退院するので、タイキくんとはそれから考えたいと思っています。
まだまだ忙しくしている、そんなある日に鳴るライン
見るとタイキくんでした。しばらく連絡をしていなかったのですが「仕事が忙しくてお母さんも体調崩しているからしばらく連絡すらあまりできない」とも伝えておきました。
なのに送られてきた内容はこれです。
「あなたのことが本当に好きなんです。もう一度言いますが付き合ってほしいです。」
「次いつ予定空いていますか?遊べる日ありませんか?」
「あなたのことを毎日考えて気になって仕方ありません。」
こんなラインが来たら友達のラインすら返せていないあなたはきっとタイキくんのラインは既読または未読無視か、返すとしても適当なものになるのではないでしょうか。
今相手がどういう状況にあって何を思っているかを考えず、自分の気持ちを優先してラインをしてしまうとこんなことになります。
タイキくんもきっとインターネットで調べたり友達と相談したりして、意を決してラインをしたのだと思いますが、何をラインするかばかりを考えてあなたが今何を思っているかを知ろうとすることを忘れてしまっているのです。
「忙しいころだと思うけど、体壊さないように気をつけてね。また落ち着いたころに連絡もらえたら嬉しい☺」
こんな感じで相手を優先した内容にした方が自分も返すと思いませんか。
数日後になっても返しやすいのでもしかしたら
「仕事があと少しで落ち着くので、またその頃にご飯いこうね☺連絡ありがとう!」
なんて返すかもしれませんよね。
しかし「付き合ってほしいです!」という内容なら返さないかもしれません。
相手の気持ちや状況を優先しないでラインを考えたり送ったりすると、あった可能性も無くなってしまうことでしょう。
復縁したいときも自分の気持ちを優先してしまいがち
このタイキくんは別に悪気があったりあなたのことを思っていないわけではないのですが、気持ちが強くて冷静になれずに一方的に自分の気持ちを伝えてしまって失敗をしています。
これと同じように、復縁したいと思っていて今ラインについて調べているあなたはきっと気持ちが強く、もしかしたらタイキくんのように一方的な行動をして元彼に嫌がられたり嫌われたりしてしまうかもしれません。
復縁したいという強い思いに気をつけていないと、タイキくんとまったく同じことを元彼にしてしまうかもしれません。
復縁ラインの神ルールに沿ってラインの内容を考える
復縁ラインの神ルールとも言えるべきみんな忘れてしまうルール、
相手の状況や気持ちを優先する
このことは先ほどからも何度も言っていたり、当ブログの他の記事でも書いているのですが、復縁を目指すときの一番のルールでなおかつみんなが忘れやすいルールなので何度も書いています。
神ルールに沿って考えるラインの内容チェック項目
ではいったいどんなラインを送ればいいのでしょうか。
おそらくシチュエーションはすべての方で違いますので、どんな状況の方でもうまくいくようにラインの内容チェック項目をご紹介します。
ラインを考える際に参考にしてみてください。
ありきたりなコピペしたようなラインで何とかなるほど復縁は簡単ではないと思うので、今ラインしたいと思っている内容を打ってみて、その後にこのチェックをしてみて下さい。
・相手の状況や気持ちを考えた内容になっていますか?
・自分だったらどう送ってほしい内容ですか?
・自分の気持ちばかり出すぎていませんか?
・復縁したいという内容になっていませんか?
・どうしても会えない場合以外は会ったり電話をしたりするための内容にとどめられていますか?
・復縁の話しをラインで出そうとしているなら絶対に復縁できると確信はありますか?
復縁の話しはラインを避けましょう
復縁をしようと切り出すのはラインではなく会うか、もし会えないとしても電話にしましょう。
なぜなら復縁しようと言ったときに相手の反応をちゃんと見ることが出来ないからです。
もしかしたら復縁に前向きだとしても、ラインでは言われなければ分からないので返ってこなかったりするとすごくネガティブに考えることになります。
彼が復縁の答えを考えるために既読無視をしたととしても、ラインを待っている側からは「ダメなのかな」としか思えませんよね。
そんな余計なネガティブに落ちないためにどうしても会えない、電話できない場合以外はラインで復縁の話しをするのはやめましょう。
まとめ
ラインで復縁を考えるときには必ず相手の気持ちを優先して復縁の話しはラインでは控えておきましょう。
あくまでも復縁の話しをするための前振り、約束を取り付けるために力を注ぎましょう。
あわせて読みたい 復縁したい人必見「成功率85%」の占いであの日々をもう一度
あわせて読みたい 復縁占い│あなたが「相談したい」500人から選ばれた【3人の占い師】