復縁を願うあなたへ。
全国各地にある恋愛にご利益のあるとされるパワースポットや神社があります。
恋愛の神社やパワースポットと聞くと片思いや出会いに関するご利益を創造しがちですが、復縁に関するご利益も期待できるのをご存じでしょうか。
そんなご利益にあやかろうと復縁祈願をしている女性が増えています。
実際にその地に足を運ぶだけでもパワーをいただけることで有名なパワースポット神社。
そんな場所で復縁祈願をすると、縁を再び引き寄せ結んでもらえ復縁することができます。
実際に復縁祈願をパワースポット神社に参拝に行ったことで、「復縁できました」という女性も後をたちません。
この記事では復縁祈願に人気でご利益が強いとされるスポットをはじめ、復縁祈願に効果的なアイテムなども合わせて紹介します。
元カレとどうしても復縁したい、ご利益をもらって復縁を成功させたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
PR 復縁占いであの幸せな日々を取り戻すには?
復縁したいあなたにおすすめの復縁占い。2004年創業、500名以上の占い師が在籍し雑誌やテレビなどでもたびたび取り上げられている有名占いサービス。
15万人の会員数と20万件の口コミ集まる、当たると評判の大人気占いです。
復縁できました、幸せになりましたとの声が集まり続ける恋に悩める女子の幸せの泉。
復縁成功カップル続出中の大人気占いで、あなたも幸せの波に乗り遅れないように復縁占いで幸せをつかみましょう。
無料登録で2,500円分も無料(タダ)になるので初回無料鑑定も可能。(無料登録特典の2,500円分プレゼントはいつ終わってしまうかわかりません)
周りがどんどん幸せになっていく中おいていかれないよう、あなたも復縁占いで幸せな未来へ踏み出しましょう。
復縁祈願「縁結びのご利益」あふれるパワースポット神社【祈願前に知っておくべき3つのこと】
ここからはさっそく縁結びのご利益があふれるパワースポット神社をご紹介していきます。
この記事で紹介するのは3つの神社、どこもパワースポットと言われているご利益とパワーの強い神社ベスト3です。
・大宮八幡宮
・神田神社
さっそくご紹介と行きたいところですが、まずは復縁祈願に行く前に知っておくべきこと見ていきましょう。
何の知識もなしに復縁祈願に行くことで返ってマイナスの効果になってしまう場合があるためです。
あらかじめ確認しておきましょう。
復縁祈願前に知っておくべき3つのこと
①自分の気持ちに余裕があるときに復縁祈願をする
②復縁祈願に行く前には必ず自分の体を清めてから行く
③正しい参拝・祈願方法を身に着ける
①自分の気持ちに余裕があるときに復縁祈願をする
自分の気持ちに焦りなどがあるときに行っても具体的な願い事が決まらずあやふやのまま祈願することになり、復縁祈願の効果は薄れてしまいます。
そのため、しっかりこの先自分と彼がどのようにして復縁したいのか具体的な願いを決め、気持ちの整理がついたときに行くほうが願いも叶いやすいです。
②復縁祈願に行く前には必ず自分の体を清めてから行く
神様や仏様が祀られている神社やパワースポットは神聖な場所です。
その神聖な場所でお願いをする側の身として体を清めてから参拝するのは最低限のマナーです。
体の清める方法は、お風呂で体を洗うでも塩を全身に振るうなどで大丈夫です。
ちなみに祈願前のセックスはご法度と言われているのでやめましょう。
③正しい参拝・祈願方法を身に着ける
復縁祈願の正しい参拝方法と祈願法の確認を忘れずにしていきましょう。
以下で正しい参拝方法について説明します。
①拝殿前に進み始めに軽くおじぎをします
②お賽銭を入れた後に鈴を鳴らします
③二回深く拝殿に礼をします
④二回拍手をします
⑤一回深く礼します
⑥最後に軽くお辞儀をして終了です
願い事は④の拍手の後の⑤の一礼の時に声に出さず心の中でお願いしましょう。
また、長時間お願いごとをすることで、次に人の迷惑におなるので、あらかじめ考えて置き、手短にしましょう。
加えて、『~してください』というようなお願いの仕方ではなくて、『~します。見守ってください。』のように自分がそのお願いに意欲的で宣言するいい方がいいようです。
参拝時間
また参拝する時間帯は太陽が昇ってから15 時頃までがベストと言われています。
理由は神社などには明るいところを好むプラスの気と、暗いところを好むマイナスの気が存在するからです。
なので夕方や夜に参拝することでマイナスの気を吸収してしまい、返って望まない結果になってしまうので気を付けましょう。
復縁祈願ならここがおすすめ!関東・東京で人気の神社ベスト3
・大宮八幡宮
・神田神社
東京大神宮
この投稿をInstagramで見る
東京大神宮は初めて神前結婚式が行われたことから、恋愛成就の神社として有名です。
東京にお伊勢様と言われていて、ムスビの神様である造化の三神などが祀られていることから、
遠方で伊勢神宮に行けない方々が多く足を運ばれる神社です。
・大吉を引くとすぐに復縁が叶うと噂の恋みくじ
・翌日には成就祈願の祈祷ができる神様へのお手紙
・復縁に効果絶大の『恋愛成就 幸せ鍵守』がおすすめ
11月の目標の東京大神宮にて
彼との復縁をお願いしてきました♡
おみくじは良い結果ではなかったけど、
絵馬と願い札に復縁を願掛け
その効果かな?
昨日のLINEの返信きて
来週飲みに行けることになったよ❤︎
そんなにすぐに現れちゃうの?
復縁は難しいけど一歩前進! pic.twitter.com/TDSvTx6szf— りりな (@ririnan_smile) November 6, 2019
JR 中央・総武線 飯田橋駅より徒歩5分
東京メトロ 飯田橋駅 有楽町線・南北線・東西線 B2a 出口から徒歩5分
都営大江戸線 飯田橋駅 A4 出口から徒歩5分
大宮八幡宮
この投稿をInstagramで見る
大宮八幡宮には『小さなおじさん』の都市伝説があります。
この小さなおじさんを見た人は幸運が訪れると言われていて、縁起のいい伝説から復縁祈願にご利益のある神社と言われるようになりました。
特に衣食住の神様が祭られている、お狐さんの土台の所で目撃が多発しているそうです。
・夫婦の和合を表した銀杏の木である『夫婦銀杏』は復縁や縁結びに効果絶大のパワースポット
・『夫婦銀杏』の木にちなんだ復縁に効果絶大のお守り
・恋愛のご利益がある本殿右側の『楠木』
・撫でると幸せが返ってくる『幸福撫でがえる石』
東京都杉並区大宮に鎮座する大宮八幡宮。東京の真ん中に位置するので「東京のへそ」とも呼ばれています。出産、子宝にご利益があります!境内も気持ちの良い神社です。ここで都市伝説を1つ。この神社は一時流行った「小さいおじさん」が頻繁に目撃されるそうです。信じるか信じないかはあなた次第! pic.twitter.com/zfSyccskRX
— やおよろず通信 (@jinja_hyakka) December 3, 2019
京王・井の頭線 西永福駅から徒歩7分
神田神社
神田神社は七福神のなかでも夫婦和合・縁結びに強いと言われる大黒様が祭られていることから、
復縁祈願が期待される神社と言われるようになりました。
男女の良縁だけでなく、様々な幸福を願って縁を結んでくれる神社です。
神田神社
この投稿をInstagramで見る
神田神社は七福神のなかでも夫婦和合・縁結びに強いと言われる大黒様が祭られていることから、復縁祈願が期待される神社と言われるようになりました。
男女の良縁だけでなく、様々な幸福を願って縁を結んでくれる神社です。
・復縁をどうしても成功させたい人が持つべき『勝守り』
・復縁や恋愛成就に効果的の『おねがい兎守り』
・恋愛のご利益がある一之宮で『縁結び』『復縁祈願』をすることで効果あり
都内人気神社
☆開運☆日枝神社
江戸城建設の際に、神田神社と対にして作られたパワースポット。
鬼門に神田神社、裏鬼門に日枝神社を建設し、江戸を守るための建物として人々からあがめられた。
今でも東京を守る役割を果たしている pic.twitter.com/SUhf1KXG0d— power spot (@spiritualplace1) November 30, 2019
中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)から徒歩5分
さらなる復縁祈願のための持つべきアイテムをご紹介
まとめ
今回は復縁祈願におすすめな神社、またその前に確認しておくべきことについて紹介しました。
彼との復縁を成功するためにぜひ一度、復縁祈願に効果的な神社に参拝に訪れてはいかがでしょうか?
そして、復縁祈願をさらにアップさせるアイテムを身に着け誰よりも彼を思い、復縁成功を願うことが復縁祈願では大切なのです。