コロナ禍ではありますが、イベントを楽しんで季節感を味わいたいですよね。
クリスマスも終わり、正月も過ぎれば一気に2月14日バレンタインの時期になってきます。
巣ごもりバレンタインになることになる、次のバレンタイン。
今大ブームとなっている「鬼滅の刃」を取り入れたチョコやお菓子選びをしてみてはいかがでしょうか。
「鬼滅の刃」にハマっている方にとってみれば、義理チョコでも「鬼滅の刃」商品は嬉しいはずです。
今回は、次のバレンタインにぜひチェックしてほしい鬼滅の刃のバレンタイン商品について詳しく紹介していきます。
是非参考にして、鬼滅の刃バレンタインを楽しんでみてくださいね!
バレンタインは「鬼滅の刃」を取り入れよう!現在販売されている鬼滅の刃チョコレートの紹介!
バレンタインシーズンにおすすめの、友チョコや義理チョコに使えそうな鬼滅の刃お菓子商品はどのようなものがあるのでしょうか。
バレンタイン 鬼滅の刃ウエハース&チョコスナック
BANDAIから発売されている「鬼滅の刃ウエハース」と「鬼滅の刃チョコレートスナック」です。
一個200円ほどとですし、アマゾンなどの通販サイトでまとめ買いもできて大変お得です。
小学生のお子さんのバレンタインや、友チョコやなどにもピッタリではないでしょうか!
また、中には鬼滅の刃カードがランダムに入っているので、何が出るか楽しみでワクワクする商品でもあります。
ウエハースも優しい甘みと軽い食べやすさも魅力的です!
バレンタイン 鬼滅の刃チョコアソート缶
こちらもBANDAIから発売されているチョコレートセットです。
鬼滅の刃をしっかりとプリントした缶に入っているので、食べた後も小物入れなどに使うことができてお得です!
中には9種類のチョコレートが入っており、鬼滅の刃モチーフのチョコレートや印字がされているので目で見ても楽しむことができます!
味もすべて違うのでバレンタインにもらう一口高級チョコのような感じも魅力の一つですよね。
価格は1,500円ほどで購入可能です。
鬼滅の刃の缶もゲットできると考えるとお得ですよね!
バレンタインは「鬼滅の刃」を取り入れよう!チョコレートが苦手な方にもおすすめの商品は?
送る相手がチョコレートやお菓子などをあまり食べない方に対して、バレンタインはどんな鬼滅の刃グッズを送ればいいのでしょうか。
鬼滅の刃コラボ缶コーヒー&カフェオレ
コーヒーが好きな方には、鬼滅の刃とDyDoのコラボ商品の「缶コーヒー」や「カフェオレ」はいかがでしょうか。
お菓子やチョコレートが苦手な方も、バレンタインとして飲み物であれば気持ちよくもらうことができます。
様々なデザインがあるので、店頭で選ぶ楽しさもありますし、送る相手の押しキャラを見つけてバレンタインに送るのも楽しいですよね!
通販で大人買いもできますので、まとめ買いにも最適です。
鬼滅の刃柄おせんべいセット
甘いものでなく、しょっぱい系の物をバレンタインに送りたい方には楽天で株式会社エンデライトから販売されている「鬼滅の刃柄和柄せんべい」がおすすめ!
日ごろの感謝の気持ちを伝えることができるように、貼れるシールコメントも選ぶことができます。
1セット346円ととてもお得ですし、もらう側もきっと喜んで切れるに違いまりません!
バレンタインは「鬼滅の刃」を取り入れよう!昨年はバレンタインコラボカフェが登場!?
昨年のバレンタインでは、東京、徳島、名古屋、大阪、北九州で鬼滅の刃のバレンタインコラボカフェが期間限定でオープンしました。
鬼滅の刃ファンが多く押し寄せ、連日大好評だったといいます。
今年はコロナ禍なのでバレンタインコラボカフェなどは開催されるのかわかりませんが、今後の情報もチェックして押さえておきたいですよね。
コラボカフェでしか買えない、鬼滅の刃バレンタイングッズも多く販売されていたので要チェックです!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
バレンタインに取り入れられる、鬼滅の刃に関連する多くの商品を紹介しました!
気になるものはありましたか?
今後ももしかするとバレンタインに向けたグッズやチョコレートなども販売の商法が公開されるかもしれません。
送る側も受け取る側も楽しいバレンタインになるといいですね!
是非参考にしてみてくださいね!